専業主婦、北海道でセルフビルド

御前崎から北海道へ移住し、家づくりを設計から自分でやった夫婦の、ハーフセルフビルドブログ。

powerd by うなぎいもプロジェクト

完了検査申請書を提出しようと思ったら引っ掛かってしまった・・・・・・

カテゴリー │確認申請

大まかな工事はほぼ終わり、完了検査を受けようと、



「完了検査申請書」と工事写真を用意。



それと市に、


「耐力壁じゃないところの壁を設置しなかったとか、そういった変更はどうしたらいいですか?」


と電話で聞くと、軽微な変更の用紙があるからダウンロードして記入してほしいとのことで、



「確認を受けた内容の変更届け出書」なるものに、変更になった項目

・和室とリビングの間仕切り壁の設置無し

・ロフト階の丸窓を四角に変更

・洗面脱衣室の天井高を50cm下げたこと

・トイレの換気扇の変更


を書いて、その該当する部分の図面や表を持って行きました。




結論はタイトルの通りなんですが、結局今日は4回市役所へ行きました・・・・・・


1回目:平面図だけ天井高が違う


2回目:(ここが一番の理由)トイレ換気扇の能力が下がったので、軽微な変更ではなく、「計画変更確認申請書」が必要。


3回目:↑の書類にトイレの換気扇のみ書いて行ったら、他の軽微な変更も全部載せて出すとのこと。


4回目:やっと受理される。5000円の支払い。「確認申請」だから。




もう4回目は17時半になってて、「何回もすみませんやべー」と持って行きました。



トイレの換気扇は引っ掛かるだろうな~、と、うっすら思っていたんです。


有効換気量が90から64.5になったので。(数値的にはO.K.)


やっぱり数値が大丈夫でも下がったらダメでしたえーん



ちなみに確認申請で出してた換気扇はこれ↓

完了検査申請書を提出しようと思ったら引っ掛かってしまった・・・・・・


もともとは「とじピタ」で探していたんですが、風量が足りないからパイプ径が150mmじゃないとということになって、


ペチカも引っ掛かるし、換気扇も探さないとだし・・・・・・


とバタバタしてる中で、仕方なくこれに・・・・・・




申請が通った後、三菱のパイプファン一覧を見付けたんです。

完了検査申請書を提出しようと思ったら引っ掛かってしまった・・・・・・

めっっちゃある。


パイプ径が75mm、100mm、150mm、200mmが載ってます。

風量と、どこの部屋に使えるかとかも書いてあります。



よくよく見ると、100mmのとじピタで数値通るのがあった!!↓


完了検査申請書を提出しようと思ったら引っ掛かってしまった・・・・・・



そりゃこっちにするでしょ。


断熱のこと考えたらなるべくパイプ径小さくしたいし。

(150mmはキッチンの換気扇のみで、他は100mm。)



ってことで変更してました。



早くて来週火曜に許可が下りて、その日に完了検査申請を出して、


翌日水曜に実地で検査、それを逃したら金曜。


という予定です。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(確認申請)の記事
 検査済証、交付~ (2020-10-06 08:45)
 完了検査、終了~ & エコフィール、すごい!! (2020-10-02 23:54)
 計画変更確認申請の連絡が来ないので・・・ 出来ることをやるのみ (2020-10-02 00:25)
 住居表示の届出をしました (2020-06-18 09:13)
 確認申請を提出してから早1年 (2020-04-06 15:17)
 ペチカを組み込んだ確認申請、難航…… その2 (2019-05-16 23:21)

この記事へのコメント
4回も(゜o゜)お疲れさまでした。

換気扇の変更は軽微じゃないんですね。何はともあれ受理されてよかったです(;^_^A
Posted by 嫁@美里住建 at 2020年09月26日 08:16
設計初心者だし、市役所は苦手です。
なるべく行きたくない気持ちが逆に4回になってしまったのかも……(笑)

早めに完了検査を通過したいです~……
Posted by かったーかったー at 2020年09月26日 14:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。