2020年11月04日23:25
我が家のロフトの使いみち & ハンモックチェア
カテゴリー │住宅設備
我が家のロフトはリビングに面して、
ペチカの斜め上にあります。
もともと書斎のようなつもりで作ったのですが、
漫画部屋(と、たまに読むかもという専門書とかの部屋)になっています。
開け損じの穴を利用したハンモックチェア。
(旦那さんが寝てます・・・・・・zzz・・・・・・)


愛猫ななはその後食欲等以前に戻ってきており、新しい家にも慣れてきた様子。
「あったかいところが好き」


ロフトに上って奥から梯子の方向を見た様子。

上がってすぐの本棚には
ガンダム、銀河英雄伝説のDVD、漫画、木工に関する本があります。

我が家は夫婦で漫画を読みます。
GEOでレンタルも多いですが、購入して断捨離にも耐えた漫画たちがこちら。

右から「鬼滅の刃」「バクマン。」「高台家の人々」「少年アシベ」(これは実家に合ったのを娘が持って来てそのまま)
「進撃の巨人」「将棋の渡辺くん」「3月のライオン」が並んでいます。
奥の本棚には電気工事士テキスト&住宅関係の本、絵本があります。

絵本はもうほとんど子供たちも読まないけど、
静岡にいる時に図書ボランティアの読み聞かせのために買ったり、可愛くて捨てられないものだったりが残っています。
ペチカの斜め上にあります。
もともと書斎のようなつもりで作ったのですが、
漫画部屋(と、たまに読むかもという専門書とかの部屋)になっています。
開け損じの穴を利用したハンモックチェア。
(旦那さんが寝てます・・・・・・zzz・・・・・・)


愛猫ななはその後食欲等以前に戻ってきており、新しい家にも慣れてきた様子。
「あったかいところが好き」


ロフトに上って奥から梯子の方向を見た様子。

上がってすぐの本棚には
ガンダム、銀河英雄伝説のDVD、漫画、木工に関する本があります。

我が家は夫婦で漫画を読みます。
GEOでレンタルも多いですが、購入して断捨離にも耐えた漫画たちがこちら。

右から「鬼滅の刃」「バクマン。」「高台家の人々」「少年アシベ」(これは実家に合ったのを娘が持って来てそのまま)
「進撃の巨人」「将棋の渡辺くん」「3月のライオン」が並んでいます。
奥の本棚には電気工事士テキスト&住宅関係の本、絵本があります。

絵本はもうほとんど子供たちも読まないけど、
静岡にいる時に図書ボランティアの読み聞かせのために買ったり、可愛くて捨てられないものだったりが残っています。
また洗濯機が……今度は脱水が始まらない……でも解決☆
洗濯機から水が出ない! (追記あり)
既製のダイニングテーブルにひと手間掛けてみた
電気はピタでんにしました
子供部屋の仕上げ ~間仕切り壁設置、カーテンレール取付、はしご設置~
NTTに連絡しないことにしました
洗濯機から水が出ない! (追記あり)
既製のダイニングテーブルにひと手間掛けてみた
電気はピタでんにしました
子供部屋の仕上げ ~間仕切り壁設置、カーテンレール取付、はしご設置~
NTTに連絡しないことにしました
この記事へのコメント
ハンモック良いな~✨夢のハンモック、私も欲しかった(#^^#)
ペチカの近くにハンモック、マンガも。何て優雅なんでしょう\(^o^)/
断捨離に耐えたマンガ。有名どころですね~。
ナナちゃんも元気そう。良かった、良かった!
ペチカの近くにハンモック、マンガも。何て優雅なんでしょう\(^o^)/
断捨離に耐えたマンガ。有名どころですね~。
ナナちゃんも元気そう。良かった、良かった!
Posted by 嫁@美里住建 at 2020年11月06日 14:52
嫁@美里住建さん
ある程度片付けてからハンモックを出したんですけど、毎日活躍してます(笑)
誰かしら乗ってるので私はまだあまり乗ってないですf(^_^;
やっぱり有名どころの漫画は面白いですね☆ミ
ある程度片付けてからハンモックを出したんですけど、毎日活躍してます(笑)
誰かしら乗ってるので私はまだあまり乗ってないですf(^_^;
やっぱり有名どころの漫画は面白いですね☆ミ
Posted by かったー
at 2020年11月06日 20:21
