専業主婦、北海道でセルフビルド

御前崎から北海道へ移住し、家づくりを設計から自分でやった夫婦の、ハーフセルフビルドブログ。

powerd by うなぎいもプロジェクト

天井に石膏ボード張ってます

カテゴリー │内壁

今週月曜から天井にボードを張ってます。


最初に一人で張ったトイレの天井
↓↓
天井に石膏ボード張ってます

面積小さいから一人でもいけると思ったら、電気の配線があり、苦戦。


その後も何とか半分に切ったサイズを張ったものの、

天井に石膏ボード張ってます
(脱衣室~洗面所。

張り初めのところと端の部分だけ一人で施工。)


一人じゃ無理や~。


ということを思い知らされました。


今日は家族(私達夫婦と両親)総出で吹き抜け部分の天井張り。


足場の高さを調整して、板を巡らせ作業しやすくしました。


天井に石膏ボード張ってます

天井に石膏ボード張ってます

天井に石膏ボード張ってます


人手って大事!


ありがたい!!


  • LINEで送る

同じカテゴリー(内壁)の記事
 セルフビルド、半年住んで「失敗したなぁ」と思うところ その1 (2021-05-08 09:21)
 玄関の壁、靴箱、鏡 (2020-09-05 12:09)
 漆喰あと一袋で壁終わりそう~ & 浴室の鏡、大きかったかも (2020-08-11 00:15)
 漆喰に色を混ぜてみました & 塗ってみました (2020-07-11 14:58)
 和室の天井は漆喰で! & 脱衣所の仕切りはこれに (2020-07-10 10:00)
 上塗りパテもほぼ終了、漆喰の前に壁紙を張っています (2020-06-29 16:25)

この記事へのコメント
狭いだけに作業しにくくて大変ですよね。
水廻りは配線・配管もあるし、狭くても1室。窓やドアもありますしね。大工さんは広くても狭くても一人で施工するからスゴイですよね☆ミ
Posted by 嫁@美里住建 at 2020年01月13日 08:54
嫁@美里住建さん

そうなんですよね、石膏ボードを張るにあたり、プロはどうやってるんだろうと
ネットを検索しても一人で作業している画像や動画しか出て来なくて、
つっかい棒を自作して作業に臨みましたが素人には無理なことでした・・・・・・^^;
Posted by かったーかったー at 2020年01月13日 22:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。