「350万円で家を建てる」を読んでみました

かったー

2015年01月31日 17:35

夫が買った、「350万円で家を建てる」という本。


【送料無料選択可!】350万円で自分の家をつくる (エクスナレッジムック)[本/雑誌] (単行本・ム...
価格:2,160円(税込、送料別)




さらっと見てみました。



実際、我が家でも350万円で家が建てられるのかというと、そこはもっと掛かりそうです。



著者さんの建てられた家は、素人の私から見ると

・2LDKの平屋

・リビングダイニングが土間

・浴室が脚付きのバスタブ(使用はシャワーがメイン、とのこと)

・夫婦と犬1匹の家のため、全体的にこじんまり(全てがリビング続きになっている)

・キッチンはメーカーものなのか、よく分からないガス設備、ワークトップはメーカーもの、収納は手作りの棚

・土間のリビングに薪ストーブがあり、全面ガラス貼り

・6か月は、仕事をしながらではなく、建築期間は他の事をせず全力を注ぐ



という感じです。




理想と違うなと思う箇所は、

・3LDKほしい

・土間にはしない(寒そうだから)

・浴室はユニットバスがいい

・子供がいるので、やっぱりプライバシーが保たれる作りがいい

・薪ストーブは大変そう

・仕事をしながら週末に作業


といったところです。



明確に建てたい広さとか決まってる訳ではないのですが、

2倍は金額掛かるんじゃないかな~~と思います。(もっと?)



金額面ではこんな感想でしたが、この本の支持されるところは、

申請段階から建築段階まで細かく書かれていて、初心者の手引きになっているところです。



ちゃんと私もじっくり読んでみます






その後考えを改めた記事

「セルフビルドする平屋30坪の間取り、一応決定」


関連記事